2017年9月30日土曜日

修学旅行レポート35最終

先ほど
6時半ごろ
調布インターを
下りました。

もうじき
三中東門付近
到着予定
バス内解散 下校となります。

各ご家庭でも
色々ご心配いただいて
いることと思います。
ありがとうございました。

修学旅行レポート34

東京駅より
バスに乗車、三中に向け
出発しました。

三中 東門付近
到着予定です。

修学旅行レポート33

16時56分
東京駅
予定通り到着しました。

これから駐車場へ向かい
バス乗車となります。

修学旅行レポート32

帰路新幹線
車中です。

おしゃべりしたり
トランプをするなど
それぞれ過ごしています。

東京駅着は
16時56分です。

修学旅行レポート31

名残惜しいところですが
いよいよ帰路
新幹線乗車です。

ホームには
宿泊した宿の
スタッフの方が
お見送りにきていただきました。

予定通り
京都駅を出発しました。


修学旅行レポート30

閉校式に集合している
生徒たちの
手にはたくさんの
お土産等 ありました。

きっとお気に入りを
見つけようと
一生懸命選んでいたことでしょう。

修学旅行レポート29

あっという間に
タクシー行動終了、
京都駅前広場に
集合している
ところです。

集合している生徒たちの
表情からは
班行動をとても
楽しんだ様子が伺えました。

この後 閉校式、
帰路新幹線乗車となります。

修学旅行レポート28

3日目 現地の
天候は快晴
修学旅行日和です。

画像は京都駅
集合場所付近にある
京都タワーです。

修学旅行レポート27

あっと言う間に
修学旅行最終日
を迎えています。

宿近く 六角堂にて
行動班ごと
集合写真撮影、
半日の京都市内タクシー行動
スタートです。

行動班ごとに
各々の見学を
楽しむことでしょう。

修学旅行レポート26

修学旅行3日目
スタート
本日の朝食です。

出発準備と
同時進行
慌ただしくしています。

2017年9月29日金曜日

修学旅行レポート25

廊下には
お茶が置いてあり
自由に飲めるようになっています。

部屋等で楽しく
おしゃべりを楽しんで
いるからでしょう、
ノドが渇いたと
お茶をくんでいる
姿がしばしばみられます。

このあと
就寝準備、消灯となります。

明日は修学旅行最終日と
なります。

修学旅行レポート24

夕食後
「防災クロスロードゲーム」を
行動班ごとに行いました。

この修学旅行にて
学んできた
防災安全を主体的に
深めていこう、と
行いました。

カードゲーム形式にて
災害後  復興支援活動などに於いて
起こりうることを
クイズ形式で考えてみました。

自宅等にて 主体的に
行動していくきっかけに
なることと思います。


修学旅行レポート23

今晩の夕食です。

同室の友人たちと
1つの鍋をいただいた
一コマは、
楽しい思い出の1つに
なることでしょう。

修学旅行レポート22

班行動終了
全班 ロビーにて
終了チェックを終えました。

各自 手には お土産袋が
ありました。

班員で協力して
班行動、ゴールを迎えることが
できました。

修学旅行レポート21

写真は
二年坂付近より撮影
したものです。

複数の班が
訪れています。

修学旅行レポート20

写真は
体験学習
於 今井半念珠 です。

作品の出来上がりが
楽しみなところです。

修学旅行レポート19

みやげ物店の
一コマです。

京都ならではの
品物が色々と
あるようです。

生徒のみなさんも
きっとお土産選び等
楽しんでいることと
思います。


修学旅行レポート18

本日
班行動時 チェックポイント
1ヶ所通過となっています。

そのうちの一つ
清水寺付近
画像です。

修学旅行レポート17

班行動行き先の1つ
伏見稲荷です。

好天に恵まれています。

修学旅行レポート16

写真は
体験学習
横井染工業です。

修学旅行レポート15

本日
修学旅行2日目

班行動により
京都市内散策、体験学習を
行っています。

写真は
体験学習 竹影堂
金属加工店です。

修学旅行レポート14

8時半の時点
全班 班行動出発しました。

これから17時ごろまで
終日 京都市内 班行動
体験学習となります。

この日まで事前学習
場所の確認等
準備をしてきました。

成果が出るよう
期待しています。

修学旅行レポート13

修学旅行2日目
スタート

現地の天候は快晴
心地よい気候です。

写真は本日の朝食です。

全員ケガ等なく
元気に過ごしています。

2017年9月28日木曜日

修学旅行レポート12

21時半ごろから
実行委員、班長 副班長会議が
行われています。

明日の予定等 確認
しました。

この後 就寝準備 消灯と
なります。

おかげさまで ケガ人等なく
過ごしています。

修学旅行レポート11

夕食後
震災語り部 佐々木氏より
震災講話を聴きました。

画像を交えながら
震災当日の様子
その後 復興に至る道のり
等 お話をいただきました。

「中学生は復興の大きな戦力になる」
のメッセージをいただきました。

中学生にできること、
可能性をたくさん教えていただいたなと
思います。

修学旅行レポート10

今晩の部屋の
食事メニューです。

すき焼きの鍋に
火を入れると
美味しそうな匂いが漂って
きています。

修学旅行レポート9

18時過ぎ 宿に到着しました。

荷物整理、入浴、食事を
するところです。

全員無事に到着しました。

修学旅行レポート8

本日の班行動ゴール
メリケンパークに到着しました。

開放感いっぱいの
港です。

ここで震災メモリアルパーク
見学、クラス集合写真撮影のち
京都市内 宿舎へ向かいます。

修学旅行レポート7

神戸 北野工房付近
到着しました。

ものすごい坂が
続いています。

ここから班行動スタート、
メリケンパークまでの
ゴールを目指します。

修学旅行レポート6

人と防災未来センターに
着きました。

当時の映像、資料等
見学しています。

普段の 普通の生活のありがたみ、
減災について
学習する機会に
なったと思います。

修学旅行レポート5

新幹線 新大阪駅に
着きました。

全員無事に下車、
クラスごとに
バスで
神戸市内へ向かうところです。

修学旅行レポート4

新幹線車中です

トランプをするなど
それぞれ楽しそうに
過ごしています。

修学旅行レポート3

予定通り
東京駅より
新幹線 出発しました。

修学旅行レポート2

東京駅地下にて
集合 そろそろ出発です。

写真は集合場所にて
出発式の一コマです。

挨拶のたびに
拍手が起きていました。

2017年9月27日水曜日

修学旅行レポート1

本日27日(水)
平成29年度 修学旅行 前日
一足先に荷物のみ
現地へ出発しました。

明日より本番です。
みんなで元気に出かけてきたいと
思います。

2017年9月20日水曜日

出前授業 2

昨日に続き
本日 20日(水)
布田小 出前授業 理科が
行われました。

中学校理科の教科書にある
実験を一部行いました。

中学校でもいろいろなことを
勉強していく
きっかけになればと
思います。

2017年9月19日火曜日

小学生授業体験

本日 19日(月)
小学生  授業体験  にて
三中の先生の授業を受けました。

二小の6年生は
体育授業
染地小の6年生は
英語授業を受けました。

当初  児童の皆さんは
緊張した面持ちでしたが
次第に 慣れて、
リラックスした表情で授業を
受けていました。


学校公開道徳地区公開

9日(土)
学校公開、道徳地区公開を
実施しました。

土曜日、ということもあり
多勢の保護者、地域の
皆様にご参観いただきました。

生徒たちの学校生活の様子を
垣間見ていただく
機会になったのではと
思います。

ご多用のところ
ありがとうございました。

到達度テスト

本日19日、20日
到達度テストⅡ
実施です。

直前の休み時間等
テスト範囲の見直し等
進めている姿がありました。

成果発揮を期待しています。

2017年9月8日金曜日

生徒会役員選挙

本日 8日(金)
生徒会役員選挙が行なわれました。

立候補者、応援演説者 共に
堂々とした様子で
演説をしていました。

この選挙をもって
新旧役員交代、後期委員会発足、
2年生の代が
中心となって
生徒会活動等
リードしていくことになります。

小学生部活体験


4日(月)~8日(金)
小学生 部活体験が
行われました。

16時開始前より
大勢の児童、保護者の皆様に
お越しいただきました。

興味津々な様子で
ご参加いただきました。

みなさまのご協力
ありがとうございました。

2017年9月4日月曜日

生徒会朝礼

本日9月4日(月)
生徒会朝礼が行われました。

内容は
◯生徒会役員より
◯委員会より 連絡
◯表彰
水泳部 関東大会 入賞
陸上部 100M 2年男子
都大会 入賞
吹奏楽部 都大会 入賞など
剣道部
でした。

残暑が少し和らいだ気候のもと
落ち着いた雰囲気で行われました。

(写真は水泳部表彰です)

2017年9月1日金曜日

小学生向け三中説明会

本日9月1日(金)
小学生向け三中説明会を行いました。

生徒会役員の生徒たちが
中心となって
司会進行、案内を行いました。

主な内容は
◯吹奏楽部演奏
◯三中紹介ビデオ
でした。

三中での生活のイメージを
描く機会になったのではと
思います。

みなさまのご協力
ありがとうございました。