2014年12月25日木曜日

終業式


長かった2学期が終わりました。

2学期は文化祭、修学旅行、校外学習などさまざまな行事がありました。
その中で、生徒一人一人がひとまわり成長した学期だったと感じています。

本日渡した通知表の所見の欄には、学校での成長の様子を記入しています。
是非、2学期を振り返り、頑張ったことや一生懸命取り組んだことを、ご家庭でも話題にしていただければと思います。

寒い日が続きますが、よい年末年始をお過ごし下さい。
1月8日の始業式に、みなさんに会えることを楽しみにしています。

8組 調理実習

22日、3・4校時で、調理実習でカレーを作りました。

調理室が狭いため、8組を3グループに分け、作業を分担して調理を行いました。

お家でお手伝いする人は、なかなか手際が良く、ジャガイモや人参を上手に切ることができました。

中には、包丁や野菜の皮をむくのも初めての人もいて、とっても貴重なよい経験をすることができました。

できあがったカレーは、煮込む時間がやや少なかったですが、とってもおいしくできあがりました!



甘口と中辛を作りましたが、みんなたくさんおかわりしてくれたおかげで、大きなお鍋2つ分のカレーがあっという間になくなってしまいました。


校長先生や、副校長先生、社会を担当していただいている岩谷先生にも食べていただきました。

みなさん、とてもおいしいと、好評でした。

自分の食べ物を、自分で用意することってとっても大切なことですよね。
どんな材料で、できているのかを知ることは、自分で調理してみないと分からないことです。
ぜひ、自分の食べたいものを調理できるような人になりましょう。と生徒にも伝えました。

冬休み、ぜひ、家で調理する機会があるといいですね。



長い2学期も終わりました。たくさんの経験ができた2学期でした。

冬休みは、家族での時間を大切に、みなさま、良いお年をお迎え下さい。

また、3学期に元気な姿で、お会いしましょう!

2014年12月24日水曜日

8組 狭山スキー場に行ってきました!

12月19日(金)、埼玉県にある狭山スキー場に行ってきました!

調布駅を8:10分に集合し、何本も電車を乗り継ぎやっと到着しました。


1年生にとっては、初めての校外学習でのスキー。

スキー靴を履くのにも、一苦労。やっと履けたと思ったら、今度は歩くのにも一苦労。
「スキーを滑るのって、こんなに大変なの~」と、はやくも弱音をはく人もチラホラ・・・

歩きにくい上、さらに、スキーの板を持ってゲレンデに行くのは、1年生にとっては本当に大変な作業でした。

ゲレンデでは、インストラクターの先生ご指導の下、板の付け方から、丁寧に教えていただきました。

板をつけたかと思えば、思わぬ方向に滑っていってしまうなど・・・ハプニングがたくさんありましたが、それは、最初だけでした。

あっという間に、横向きで歩くことができ、簡単な斜面は滑れるようになっていました。

生徒たちの吸収力って、本当にすごいですね。

最終的には、みんなスキーって楽しいね!来年のスキー教室が楽しみだなぁ~なんて、感想も聞くことができました。


1年生にとっては、来年の移動教室に向けて、とてもよい経験になりました。

そして、2・3年生は、さすが経験者!準備もはやく、「去年よりも上達した!」「今年はリフトに乗れてよかった!」など、自分の成長を感じることができました。

普段あまり、力をいれない部分を使ったりして、体もとても疲れたと思います。
おいしそうに、お弁当を食べている姿が、印象的でした。

朝早くから、お弁当をつくっていただき、保護者の皆さまには、いつもご協力いただきまして、本当にありがとうございました。

卒業式に向けて①

3年生は卒業式に向けて、合唱の練習をしています。卒業式で歌う曲はアンケートの結果、「旅立ちの日に…」「花は咲く」「道」の3曲に決まりました。

週1回の音楽の授業では、練習時間が十分に確保できないため、昼休みにパート練習をしています。参加は自由ですが、パートリーダーがクラスで声をかけ、多くの生徒が練習に参加し美しい歌声を響かせています。

合唱コンクールの学年合唱のように、一生の思い出となるような合唱に仕上がることを期待しています。


 

 


2014年12月16日火曜日

合同学習発表会を終えて

12月12日、合同学習発表会が無事終了しました。

グリンホールの大きな舞台で、8組の生徒たち立派に堂々と演技をすることができました。
これまで、ダンスや演技の練習に本当によくがんばった生徒たち。本番は、その成果をすべてだすことができました!

今年の劇は、校長先生にも協力していただき、8組「オリジナル孫悟空」を完成させることができました。

衣装においては保護者の皆さまにもご協力いただき、ありがとうございました。

3学期にも、また発表の機会がありますので、さらなる改良を重ね、さらによりよい劇に仕上がるよう、また練習を重ねていきたいと思います。

たくさんの皆さまにご協力いただきできあがった劇です。本当にありがとうございました。

写真は練習風景のものです。演技について、みんなで話し合っているところです。




2014年12月3日水曜日

2年生鎌倉校外学習③

大仏の頭の上に鳩がとまっています。

2年生の鎌倉校外学習は、快晴の空のもと始まりました。
狛江駅でチェックを受け、小田急線とJRを乗り継ぎ、鎌倉に着く頃には気温も上がり、青い空に紅葉の赤や黄色が映える、とても気持ちのよい1日になりました。

電車の中ではぐれそうになったり、行き先が違う電車に乗ってしまったり、道に迷い、間違えてハイキングコースに入ってしまったりなど、小さなハプニングはありましたが、どの班も協力して、楽しい思い出を作ることができました。
小町通りでは店先でおいしそうに名物を食べる姿も多く見られました。

今後の総合学習の時間にまとめを行い、班で壁新聞を作ります。

2014年11月28日金曜日

3学年おそうじクラブ

11月27日(木) 3学年
おそうじクラブがありました。


有志の生徒で第一体育館前の花壇を植え替えました。
卒業式のころに咲く球根や、これから花の咲く植物で体育館前もにぎやかになりました。
花が咲く頃が楽しみですね。


2014年11月26日水曜日

2年生鎌倉校外学習②


明日はいよいよ鎌倉校外学習です。
5時間目終了後体育館に集まり、明日の最終確認をしました。

これまで班長、副班長が中心となりさまざまな準備をしてきました。班長会では、校外学習のスローガンを「いざ鎌倉!学校生活に革命を」に決めました。これには、鎌倉に行って終わりではなく、校外学習後の生活態度に「革命」を起こすという思いが込められています。

それぞれの係の仕事に責任感を持って取り組み、ルールやマナーを守って、思い出に残る校外学習にしましょう。

明日の朝、狛江駅に8時30分から9時00分に集合し、チェックを受けた後、鎌倉に向かいます。
万が一、欠席する場合は、生徒手帳もしくは7時30分から8時00分までに本部の携帯電話までご連絡下さい。

2014年11月14日金曜日

2年生鎌倉校外学習①


11月27日(木)に2年生は鎌倉へ校外学習に行きます。
鎌倉の歴史にまつわる名所や旧跡を調べ、班で相談して行動計画表を作成しました。
先週は班長、副班長が放課後に残り、電車の乗り換え時間や、見学場所までの道のり、また楽しみにしている昼食場所のメニュー等をパソコン室で調べました。

今週の総合の時間に行程の詳細を班で確認し、会計係を中心に交通費や拝観料、昼食代やお土産代等の予算計画書も作成しました。

2年生にとっては、2回目の校外学習です。去年よりもさらに実りのある校外学習にできるよう、それぞれの係の仕事に責任感を持って取り組みましょう。



2014年11月10日月曜日

8組 副籍交流二回目

11月5日(水)調布特別支援級から副籍交流に二名きていただきました。

1学期にもきていただきましたが、今回は二回目で、美術の授業に参加しました。


マンダラという模様に好きな色を塗っていく作業に取り組んでもらいました。











小学校が一緒だった生徒もいて、楽しくコミュニケーションをとりながら作業をすることができました。


8組クラブにも参加し、みんなと一緒に卓球をやりました。


副籍交流として、8組にお客様が来るとみんなとても嬉しそうで、楽しい時間を過ごすことができました。

次回は3学期です。また、お二人にお会いできるのを8組みんなで楽しみにしています。

2014年11月7日金曜日

セーフティ教室


11月7日(金)5、6校時に全学年対象にセーフティ教室が行われました。
現在、中学生にも身近なスマートフォンやパソコンを通して、様々なネット犯罪が問題になっています。

警察の方とネット犯罪を専門に扱う会社の方を講師としてお招きし、インターネットを使う上でのルールや、問題点について学びました。

インターネットは非常に便利な一方でメールやLINEの依存や、ネットゲーム依存などの問題点もあります。 また思わぬ犯罪につながるサイトも数多く存在します。

是非、この機会にご家庭で携帯電話やインターネットを使用する際のルールを話し合って頂ければと思います。

あいさつ運動


今週、あいさつ運動が行われました。朝8時から学校の周りでは、さわやかで元気なあいさつが聞こえました。
あいさつ運動は今日で終わってしまいましたが、今後も活発にあいさつが交わされる三中を目指していきたいと思います。

生徒だけでなく、お忙しい中、多くの保護者の方々にもご参加いただきありがとうございました。

2014年11月6日木曜日

8組 宿泊学習

10月30・31日一泊二日で箱根に行ってきました。

行きのバスでは、レク係が準備してくれたクイズで盛り上がりました!

箱根彫刻の森美術館では、3つの班に分かれ班行動。各班自分たちが見学したい芸術作品にふれることができました。
ピカソ館の横のもみじがきれいに紅葉していました。

そして、美術館になんと足湯もあり、みんなではいってみました!


つづいて、箱根関所を見学。





遊覧船に乗り、芦ノ湖から箱根を見学。でも、外はとっても寒かったです。
でも、ほとんどの生徒が外の風にあたっていました。



無事に高原ホテルににつき開校式。


1日目は、天気に恵まれ、箱根を満喫することができました。

10月は行事も多く、みんなちょっとお疲れぎみでした。







2014年10月31日金曜日

文化祭2日目 合唱コンクール

10月24日(金)合唱コンクールが行われました。
昨年の文化祭実行委員長が残した「一生懸命やることはかっこいい」という言葉がしっかりと受け継がれ、「史上最響合唱魂」のスローガン通りの素晴らしい合唱コンクールでした。
今年の合唱コンクールは例年になく、審査が難航しました。結果として2年生と3年生では2クラスが金賞を受賞するということになりました。
3年生、どのクラスも本当に美しく響き渡る素晴らしい合唱でした。1年生、2年生は「一生懸命がかっこいい」を伝統としてしっかりと引き継ぎ、来年の合唱コンクールに期待しています。

1年生 金賞 1年4組 銀賞 1年2組
2年生 金賞 2年3組 2年5組
3年生 金賞 3年2組 3年3組
            敢闘賞   8組

スローガン「史上最響合唱魂」
3年生学年合唱 大地讃頌
全校合唱 アンリミテッド

2014年10月27日月曜日

8組文化祭を終えて・・・

大きな学校行事の一つ文化祭が先週終了しました。

8組は1日目は舞台発表、2日目は合唱コンクールに参加しました。
どちらもたくさん練習を行い、本番に臨みました。

舞台発表では、みんな緊張しながらもいつも通りの練習の成果を発揮することができました。
8組の演奏はいかがでしたでしょうか?

1日目の舞台発表後、わざわざ生活指導主任の先生が8組に来てくださり、生徒達に感想を伝えてくれました。
感想の一部をご紹介します。
「8組のみんなは、三中のなかで一番挨拶をしてくれる生徒だよね。挨拶をきちんとできる生徒は、大きな舞台では絶対に成功できるんだよね。今日のみんなの演奏は最高だったよ!本当に感動しました。この気持ちをみんなに伝えたくて今日、ここに来ました。」

8組の演奏に感動し、生徒達に温かい言葉をかけてくださいました。


2日目の合唱コンクールでは、みごとに敢闘賞をいただきました!

8組の合唱はいかがでしたでしょうか?


人数が少ない中、生徒達は本当によく頑張ってくれました。

8組の音楽を担当してくれている塩谷先生からは、「ここまでくるのに、苦しい時もありましたね。でも、みんなはそれを乗り越えて素晴らしい音楽を作り出すことができましたよ。」
とお言葉をいただきました。

今年の文化祭、8組の生徒達は本当によく頑張りました。

会場にお越しいただきました保護者の皆さま、お忙しい中ありがとうございました。

そして、今週は宿泊学習がひかえています。ほっとするまもなく次の行事があるので、体調管理はしっかりしましょう。


2014年10月23日木曜日

文化祭1日目

10月23日(木)5、6時間目、体育館にて文化祭1日目が行われました。
それぞれに工夫を凝らした発表でした。
8組、尺八部、吹奏楽部は美しい演奏、美術部は楽しいコマ撮りのアニメーション、朗読部は恐ろしい雪女の朗読、生徒会本部からは1年間の活動報告がありました。

明日は10時から、グリーンホールにて合唱コンクールが行われます。
クラスが心を一つにして歌います。是非お越しください。


8組 琴演奏
尺八部 尺八と琴の演奏
 
生徒会本部 活動報告
美術部 アニメーション
朗読部 「雪女」
吹奏楽部 合唱 J-Popメドレー等


2014年10月21日火曜日

2年生学年練習


10月20日(月)5、6時間目に合唱コンクールに向けて最後の学年練習が行われました。
一週間前の学年練習に比べて、どのクラスも非常によく声が出ており、歌の強弱や、ハーモニーなどにも気をつけて、完成度を高めていました。
昨年度の合唱コンクールでは、1年生として、明るく元気な歌声を響かせてくれました。今年は2年生として、ひと回りもふた回りも成長した美しい歌声をホールいっぱいに響かせてくれることを期待しています。

金曜日の本番が楽しみです。

2014年10月17日金曜日

10月17日 
第2回進路説明会を実施しました。
資料をもとに
 ○今後の入試関係スケジュール
 ○都立・私立高校入試 ご留意いただきたいこと
 ○三中・推薦基準
 ○修学旅行など学年の近況報告
を行いました。
冒頭では学年合唱を2曲
披露しました。




「一生懸命がカッコいい」
3年生の頑張っている様子をみていただきたい、
と企画しました。
厚みのある歌声を通じて
生徒たちの成長ぶりを
感じていただける機会になったと思います。
保護者の皆様におかれましては、
ご多用のところご参加いただき
ありがとうございました。


3年生 第一回学年練習

3年生 第一回学年練習

10月10日(金)5・6時間目
文化祭に向けて第一回学年練習がありました。

舞台で全校合唱、学年合唱の練習をした後に、各クラスの課題曲と自由曲を練習しました。
初めて自分たち以外のクラスを見る機会でもあり、文化祭に向けて気持ちが盛り上がっている様子でした。

次回の学年練習は10月16日(木)1・2時間目です。
10月17日(金)5・6時間目の進路説明会でも3年生の全体合唱を発表します。


           

第二回 学年練習

10月16日(木) 1・2時間目
合唱コンクールに向けて第二回学年練習がありました。

午前中ということで実力を発揮しきれないクラスもあったようですが
放課後練習は本番が近づくにつれて、各クラスの完成度が高くなっています。

全体合唱の発表は10月17日(金)5・6時間目にも行いますので、お楽しみに!



2014年10月14日火曜日

8組 マラソン大会

先週木曜日、昭和記念公園でマラソン大会に参加してきました!

前半はやや気温が高い時間もありましたが、午後に近づくにつれ曇り空となりマラソン大会としてはとても過ごしやすい日となりました。

三中8組のみんなは、それぞれ各自目標を決め、ベストタイムを超えられるよう、そして、これまで練習した成果を発揮できるよう頑張ってくれました。

そして、なんと女子の3000m走の部では、入賞する生徒もいました!!!
おめでとう!!!!

自分の順位が気になるところですが、順位に惑わされず、当日自分のベストタイムで走れたことはとても大きな成果だと思います。

3年生にとっては最後のマラソン大会でしたね。お疲れ様です。
1・2年生にとっては、来年の目標ができた大会になったかな?

みなさん、今年の自分を超えられるよう、来年も頑張りましょうね!

2014年10月13日月曜日

明日14日(火)の予定

明日10月14日(火)の授業は通常どおり行います。
当日、訂正のある場合のみ、朝7時までに三中ブログ、安心安全メールでお知らせします。

2014年10月10日金曜日

台風19号の接近に伴う対応について

大型で非常に強い台風19号が10月13日(月)に九州の南に達する見込みです。14日(火)にかけて影響が残り、休校や登校時間に変更等がある場合には、安心安全メールと三中ブログによってお知らせします。

2014年10月7日火曜日

8組 マラソン大会に向けて

今週の木曜日はいよいよマラソン大会があります。

これまで、8組の生徒達は体育の時間をほとんどマラソンにあて日々練習に励んでいます。

先日は、多摩川を走ってきました。
















いつもとはちがったコースを走って、生徒達からは「気持ちがよかったぁ~」と感想が出ていました。



そして、先週の金曜日には、マラソン大会の会場である昭和記念公園にみんなで行き、実際に走るコースを見学してきました。
この日の午後は、学校に戻り、文化祭に向けて音楽の授業をするなど、とてもハードな生活が続いています。

本番までに体調管理はしっかりしましょう!

そして、自分のベストタイムが出せるよう、頑張りましょう!

2014年10月6日月曜日

明日7日の予定

7日(火)全学年共通 平常授業・給食ありです。
6日実施予定だった・3年生復習確認テストは後日に延期します。
詳細は7日登校時にお知らせします。

2014年10月5日日曜日

台風18号の影響による臨時休校について

10月6日午前中に大型で強い台風18号が関東地方へ接近、あるいは上陸という予報が発表されております。生徒の安全確保のため、10月6日(月)を臨時休校といたします。

2014年10月3日金曜日

おそうじクラブ実施しました

3日放課後
3年有志によるおそうじクラブを実施しました。
約40名が集まりました。
3年フロア・教室ドアのみぞ、トイレ床、下駄箱の拭き掃除、
花壇の手入れ等を行いました。
「きれいになるのは楽しい」
「できるときに、できる人で」
をモットーに今後も実施予定です。




2014年9月27日土曜日

職場体験発表会


9月25日(木) 6校時、職場体験の全体発表会が行われました。

7月に行われた職場体験で学んだことについて、新聞としてまとめ、総合学習の時間にクラスで一人一人が発表をしました。
そして本日は、クラスの代表1名ずつ7名が全体発表をしました。

スーパー、コンビニ、福祉施設、消防署など様々な職場で体験した内容や、仕事を通して学んだことや感じたことが話され、生徒達は自分自身の体験を振り返り、重ね合わせながら真剣に聞いていました。


職場体験にご協力頂いた事業所の皆様、貴重な機会を与えていただき、本当にありがとうございました。

8組 学校公開

9月27日(土)、今日は学校公開最終日でした。

土曜日ということもあって、たくさんの保護者の方が授業をみにきてくださりありがとうございました。

2時間目は、3年生は修学旅行、1・2年生は校外学習(よみうりランド)のまとめをそれぞれ発表しました。

よみうりランドの校外学習は1・2年生を4つのグループに分け、2年生を中心に班行動をおこないました。まったりチームやエキサイティングチームなどに分かれ、それぞれの班で乗り物を楽しむことができました!
事後学習では、班ごとに写真などを活用して模造紙を作成しました。
















修学旅行の発表では、さすが3年生!わかりやすい発表にみんな聞き入っていました。

1日目は東大寺を見学し、大仏様の鼻の穴の大きさの柱をくぐっている写真がとてもいんしょうてきでした。




2日目は、伏見稲荷大社に行き、その鳥居の迫力に予定を変更して、じっくり見学をすることになったみたいです。そして、なんと・・・この日のお昼ご飯を食べた時間は、4時くらいだったとか・・・
そんな楽しいエピソードも聞くことができました。



3日目は、渡月橋の写真がありました。昨年の台風で被害にあった渡月橋が修復されていたことを発表してくれました。渡月橋を見れてよかったですね。




最後に、来年・再来年修学旅行に行く1・2年生から、3年生に質問があり、「五重塔の中はどうなっているんですか?」など、歴史的な建物に興味をもっていました。



続いて3時間目の道徳の時間。
三中の卒業生を二人招いて、将来「働く」ことをみんなで、考えてみました。

高校での授業のことや、働くときに大切なこと、中学生のときにやっておくべきことなどを話していただきました。

高校生の二人が三中生に伝えてくれたメッセージを少し、紹介したいと思います。
○高校では、中学より行事が少なくなるので、色々な行事を楽しんで下さい。
○自分からあいさつができる人になることが大切です。


などなど、他にもたくさんの大切なことを教えていただきました。

生徒たちにとっても、先輩の話を聞くとてもよい機会になったと思います。

お忙しい中、卒業生のみなさん時間を作っていただきありがとうございます。
また、三中に足を運んでいただきました保護者の皆さまありがとうございました。

今後とも三中8組をよろしくお願いします。












2014年9月21日日曜日

修学旅行リポート10

輝け青春!行き先は古都
修学旅行3日間の工程が全て終了しました。

先ほど三中に到着し解散、下校しています。

三年生は明日は代休、次の登校日は水曜日です。
ゆっくり休んでください。

ご家庭でも、楽しい話をたくさん聞いてみてください。